公道でMIRAIに遭遇
最近、何気にバックミラーを見た時にSAIみたいだけど変な車がいるなぁ、と思ってよく見るとMIRAIでした。
2車線の道だったので、左によけて前に出し、信号待ちで激写です。
自分で公道を走ったことはありますが、公道を走っているのを見たのは初めてです。期せずして10kmほど追走する羽目になりましたが、水を垂れ流してるのは現認できませんでした。結構な出力で発電していそうな走りもしてたんですけど。
ナンバーや運転手(1名乗車)の感じからして、TMC&関連会社の社有車、官公庁関係車ではなさげでした。最近、一般人(つっても限りなく関係者でしょうね)デリバリーが始まったようですしね。
まぁ、水素は製造が云々…と言いますが、10年前に現在のシェールガス採掘採算を予想してた人は、限りなく少ないわけで。
米国がエネルギーセキュリティ的にシェールガスに走ったならば、日本が水素を推進するのも悪くないと思うんですけどね。
とはいうものの、クルマはやっぱりICEが楽しいです。
P.S. 先日、S660(M/T)とNDロドスタ(M/T)に試乗できましたので、その件は気が向いたら。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント