PS3 HDD換装実施
ワシのPS3はHDD60GBの初期モデルです。ヘビーユーザではないと思うのですが、気がついたらHDD残量が5000MB程度になっておりました。年末にGT5の発売も控えているし、ここらあたりで換装しようと思い立ちました。
ソニー公式のハードディスク換装サービスというのもあるようですが、320GBで18000円とちょっと高めの設定です。いろいろ検索してみると、自分でも簡単に出来そうな雰囲気でしたのでトライしてみました。
実際の作業手順はネットにゴロゴロあるので省略して、使ったHDDを記しておきます。
HITACHI 0S02598 SATA 2.5inch 5400rpm 500GB
タイ製のモデルで、5180円で購入しました。これが安いのか高いのかは敢えて調べていませんが、公式サービスの価格からすると十分合理的だと判断しました。
とりあえず、バックアップユーティリティをつかってリストアをしたところ、ちゃんと認識してくれたようです。しばらくは様子見のために、初期搭載の60GBHDDもそのままとっておくつもりです。トルネなんかも買っちゃおうかしらん。
というわけで、PS3がウチにあるデジタル機器の中で、ブルーレイレコーダに並ぶ最大容量HDD搭載機器となりました。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- Playstation VRを衝動買い(2018.03.31)
- 久しぶりに衝動買い(総額9万くらい)(2016.07.17)
- GT6 入門クラス コーヒーブレイク その3 (インチキなしゴールド)(2013.12.15)
- GT6 入門クラス コーヒーブレイク その2(2013.12.15)
- GT6 入門クラス コーヒーブレイク(2013.12.08)
コメント